お知らせ



放下鉾の歴史

祇園祭について

祇園祭について

毎年七月一日から七月三十一日まで一ヶ月間行われる八坂神社のお祭りでございます。その始まりは、約1100年前の清和天皇貞観十一年(869)に疫病が蔓延したことに端を発します。

>> Read more

放下鉾について

放下鉾について

真木鉾頭の直下に位置する天王座に御神体として放下僧を祀っている事が放下鉾の名前の由来となっております。放下僧は御神体であるため、鉾建てを行う直前に天王座に祀られますが、その際も殆どお目にかかれないほど丁重に扱われます。

>> Read more

祇園祭について

囃子方について

祇園囃子は、鉦、笛、太鼓の三種類の楽器で奏でられ、祇園祭の一部を彩るものとして古来より脈々と受け継がれております。しかしながら、祇園祭についての資料は、文献、絵画も含めて比較的その史料がございますが…

>> Read more

放下鉾町会所へのアクセス


〒604-8223 京都市中京区四条新町上ル小結棚町432


お問い合わせ


ご見学のお申し込み、出囃子のご依頼等は、直接お問い合わせください。
時期により、ご返答が遅くなる場合がございます。予めご了承ください。